INTERVIEW

インタビュー

小倉商事でのキャリア、
ベテラン社員が語る「安定」と「やりがい」

S.N

2013年 入社

小野工場

工場勤務

スタッフ写真

Q1入社の決め手:手厚い福利厚生と会社の安定性

小倉商事への入社を決めたのは、何よりもその手厚い福利厚生と充実した社会保障でした。
長く安心して働ける会社だと確信し、入社に至りました。

Q2社内の雰囲気と人間関係:変化する交流の形

社内の雰囲気は、昔と今で少し変化を感じていますね。
以前は仕事終わりに皆で食事に行ったり、お酒を酌み交わしたりする機会が多く、社員同士の絆を深める良い機会でした。
時代の流れとともにそういった機会は減ってしまいましたが、少し寂しさを感じるのも正直なところです。

Q3働き続ける理由:安定と幅広い可能性を秘めた仕事

小倉商事で働き続けている理由は、まさにこの仕事が「安定」しており、かつ「幅広い職種」を内包しているからです。
社会のインフラを支えるこの仕事は、決してなくなることのない、将来性のあるものだと感じています。

Q4忘れられない失敗談:夜勤でのハプニング

忘れられない失敗談といえば、夜勤中の出来事ですね。
休憩中にぐっすり寝てしまい、目が覚めた時にはなんと作業が全て終わっていたんです(笑)。
幸い大きな問題にはなりませんでしたが、今でも思い出すと冷や汗が出ます。

Q5 この会社で学んだこと:組織の一員としての責任

この会社で働き、組織というものの仕組みを深く理解することができました。
そして、単なる一従業員としてではなく、会社全体の一員としての責任の重さも肌で感じ、大きく成長できたと思っています。

Q6 やりがいを感じる瞬間:大きな仕事を成し遂げた達成感

仕事のやりがいを感じるのは、やはり大きなプロジェクトを任され、それを無事にやり遂げた時ですね。
その時の達成感は格別で、次の仕事へのモチベーションに繋がります。

Q7 好きな仕事内容:現場で体を動かす喜び

普段は管理業務がメインですが、実は重機を操縦したり、ガス溶断のような現場作業が大好きなんです。
体を動かし、直接ものづくりに携わることは、また違った喜びがあります。

ONE DAY WITH ME

とある⼀⽇のスケジュール

AM

7:00

出社

8:00

朝礼

9:00

各事業所視察

12:00

昼休憩

PM

14:00

重機作業

16:00

翌日の段取り

17:00

定時退社

これから入社する方へ一言

最初は慣れないこともあると思いますが、丁寧に教えるので安心してくださいね。
一緒に楽しく働きましょう!

ページトップへ戻る